コピー機・複合機のお役立ち情報
株式会社ビジョン 東証プライム上場(証券コード:9416) | 会社案内・IR情報
複合機のトレンドを知ろう
現在、複合機はオフィスに欠かせない存在になっています。コピー・プリンター・スキャナー・ファックスなどが1台に集約されているだけでなく、その高機能さはすでに多くのビジネスシーンで効率アップのいい影響が出ています。
そこで、複合機の機能のトレンドを紹介します。
■省スペース化・省エネ設計
複合機は、コピー・プリンター・スキャナー・ファックスの機能が1台に備わっているため、省スペース性の面で大きなメリットがあります。運用管理がスムーズに行けば、全体的なコスト減も見込めます。
また、複数ある機器を1台にすることで、省エネ効果も見込めます。節電モードを利用すればさらにその効果が上がり、トレンドの波にも乗ることができます。
複合機には、いかに高画質にコピー、プリントができるかが求められますが、このようなクオリティが高まりつつも、同時に省エネを実現する最先端の複合機が出てきています。
■文書の管理・保管機能の充実&ネットワークを介する運用管理
また、もう一つの複合機の潮流として、文書の管理・保管機能の充実、データのメール送受信のしやすさ、情報共有システムの付加、ネットワークを介する運用管理が可能など、ビジネスを円滑にするためのソリューションが付加され続けています。従来のコピーやプリントなどの機能をより高める近年のトレンドは、よりビジネスシーンでの利便性を向上させてくれています。
■スピードアップ・業務効率向上も
もちろん、いかに高速でコピーとプリントを可能にするかは、各メーカーで取り組み続けられていることです。高速出力だけでなく、原稿の読み込みのスピード、フィニッシャーとして自動折り、ホチキス止め、中綴じ製本機能などが開発され、高い生産性をもたらすより有能な複合機へと着々と進化を遂げています。
具体的な企画書や会議資料、宛名印刷などビジネスに欠かせない書類作成が簡単にできるというのも複合機のトレンドの一つといえるでしょう。
前の記事
複合機の操作パネルをマスターしよう!次の記事
意外と使い方を知らない「割り込みコピー」機能