コピー機・複合機のお役立ち情報
東証一部上場(証券コード:9416)株式会社ビジョン | 会社概要
Eメールお知らせ機能を使いこなそう!
大量のコピーや印刷が複合機で行われている場合、なかなか自分も同じような長時間の作業はできなくなってしまいます。そこで、オフィス内で複合機から遠く離れた場所にデスクがある場合、コピーや印刷が終了したことをいち早く知りたいものです。
そんな要望に応えてくれる機能が、キャノンの複合機に備わっているのをご存知ですか? それは、なんとEメールでジョブが終了したことを教えてくれる機能です。早速チェックしてみましょう。
■Eメールお知らせ機能が便利なシーンとは?
キャノンの複合機には、Eメールでコピー状況を教えてくれるお知らせ機能が備わっています。これは、「ジョブ終了通知」という機能です。コピーが終了したことをEメールで知らせてくれる機能で、「終わったかな?」とわざわざ複合機の側まで出向いて確認に行く必要がありません。大量コピーのジョブがなかなか終わらないといったときに便利です。
■操作方法
このジョブ終了通知機能を利用するには、原稿をセットして「その他の機能」の中の「ジョブ終了通知」を選択します。通知したいアドレスを選んだら、コピーモードを設定して、コピーをスタートさせます。
このジョブ終了通知機能は、「スキャンして送信」のところでも指定できる機能です。
■急ぎコピーは「割り込み」機能の利用のすすめ
もし急ぎでコピーしたいといった場合、ジョブが終わってからではなく、ジョブの間に割り込んでコピーができる「割り込み」機能がおすすめです。一枚や二枚のコピーであればこの割り込み機能で先にコピーをしてしまいましょう。
また、待機中やプリント中の場合、先に原稿を読み込んで、予約しておくこともできます。この「予約コピー」機能も使いこなしましょう!
ちょっとしたことですが、Eメールで通知してくれる機能は、業務効率化にもつながります。ぜひ色々な場面で、Eメール通知機能を活用して、無駄な動きをなくし、より時間短縮をして工夫しながら複合機と付き合ってみてください。